1. HOME
  2. ブログ
  3. 野寺虫博士と行く「わくわく昆虫採集2025」7/12(土)

野寺虫博士と行く「わくわく昆虫採集2025」7/12(土)

今年もあの人気企画の時期がやってきました。
そうです。「わくわく昆虫採集」!

皆さんは、カブトムシやクワガタに出会いたいとき、
どこまで探しにいきますか?

なんと、野寺の身近に会える場所があるんです。
それは、「野寺緑地公園」。

先着30組(野寺枠15組・新座市枠15組)の募集として、
昨年と同様に公式LINEを活用した応募としました。
実は新座市枠は早々に定員になり、お断りした方もいるほどでした。

野寺町会の枠を越えて、人気の企画になっている証拠ですね。

今年は雨の心配はまったくなく、後早起きするだけでOK。
45名程度の方が参加され、野寺虫博士こと星野隊長からの探し方のポイントを聞いて、懐中電灯や虫かご、虫取り網を手にカブトムシとクワガタを探しに行きます。

イベント当日は昨年よりもカブトムシとクワガタが少なく、
残念ながら見つけられなかった参加もちらほら。

でもご安心ください。
星野隊長が事前に野寺緑地公園で見つけた虫たちのプレゼントもありました。また、複数捕まえた方からおすそ分けいただく場面も…。
こういう優しさって素敵ですよね。
そして、野寺町会からは虫たち用のゼリーを子ども達全員にプレゼント。

参加者が笑顔になれる、素敵なイベントとなりました。

(写真/野寺町会書記・5丁目副会長 佐々木聖仁、HP委員会 星野信二)
(文/野寺町会書記・5丁目副会長 佐々木聖仁)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事